イタグレフェスタでは幸せの数だけ年齢を積み重ねたイタリアングレーハウンドのための表彰を行います。
2011年10月28日以前に生まれたご長寿イタリアングレーハウンドのみなさんはぜひ下記フォームよりエントリーをお願い致します!
当日会場にご来場の際は表彰状とプレゼントをご用意しております。
会場にお越しになれない場合でもこちらのページに掲載致しますので、フォームへのご記入をお願い致します。
エントリーフォームはこちら
※エントリー期限は10月25日(水)までです。
お名前:アドちゃん
生年月日:2006/06/23
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:いっぱい甘やかすこと♡
お名前:チョコラちゃん
生年月日:2009/09/10
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:大人しい性格です。
お名前:銀ちゃん
生年月日:2006/02/01
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:年々 お姫様気質が高まっていますが(笑)可愛い次女犬です。秘訣ではないと思いますが、今は食べたいもの食べれるものを食べてもらいながら足りないカロリーは水分にしています。
お名前:ジーナちゃん
生年月日:2010/07/26
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:性格は甘えん坊。長寿の秘訣は、よく食べて、よく寝て、よく歩く
お名前:パールちゃん
生年月日:2007/11/19
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:3ワンの末っ子として生またパールは、先住猫・両親犬の元で、最後まで大切に溺愛されながらストレスなく育った子です。
両親の間で左右から毛繕いをされて、ご飯食べる時、お昼寝もお散歩も真ん中が彼女の定位置な箱入りおっとり女子になりました。
2020年1月父犬ケビン15歳9ケ月、2021年4月猫のチビ21歳、今年4月母犬カレン17歳11ケ月で虹の橋に渡り、今だに思い立ったように探してますが、今は母か妹にくっついて寝てます。最近やっとお留守番ができるように(笑)数年前から慢性膵炎の持病を抱えてるので、食事制限はありますが、ストレスなく過ごせる環境づくり、人間のお布団で一緒に寝るのがいいのかもしれません。また、市販おやつじゃなく、さつまいもやかぼちゃがおすすめです。
お名前:ロビーくん
生年月日:2011/03/25
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:おだやかで食いしん坊♡3歳の妹と遊ぶこと♡
お名前:加藤 ルイスくん
生年月日:2007/07/27
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:明るくて穏やか 食べる事が大好き 手作りご飯 定期健康診断
お名前:ぴんくん
生年月日:2009/06/29
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:歳を重ねるにつれてかなりのビビりになってしまいましたが、家の中ではまだまだわんぱくで暴れん坊です!♡
長生きの秘訣は これといって特別なことはしてませんが、たくさん話しかけたり色々な所に一緒に行って刺激を与えています^^
お名前:ネルちゃん
生年月日:2010/07/24
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:性格→ビビりやすい/好奇心旺盛 長生きの秘訣→沢山食べて沢山歩いて沢山寝る
お名前:リルちゃん
生年月日:2003/10/25
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:とにかく元気いっぱい!1日4回の食事も完食!お散歩も大好きです。
性格は、穏やかになりました。
失明前は、同居犬のミニピンとケンカするほど気位が高く困ってました(笑)
長寿の秘訣、食事のコントロールとプロテイン入りのフードとサプリ?
同居犬の存在も大きいかもです。
これからもサポート頑張ります。
お名前:恋ちゃん
生年月日:2008/10/07
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:良く食べ良く寝る
お名前:まめくん
生年月日:2009/01/15
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:性格 犬嫌いw
臆病者で人間のように暮らしている
行動が面白い
長生き
ノンストレス
お名前:クッキーちゃん
生年月日:2008/08/29
ご愛犬の性格や長生きの秘訣:家族みんなに愛されているからかな?